鈴木達也メモ

一級建築士事務所 鈴木大建興業(株) 取締役 のブログ「鈴木達也メモ」 建築・不動産業界の体質や問題に立ち向かいます。(何気ない日常も記載しておりますので、お気楽にご覧下さい)

2019-01-01から1年間の記事一覧

今年一年お世話になりました

平成から令和へと改元するという歴史的な年となった2019年も、間もなく終了します。 今年一年大変お世話になりました。 2019年は、消費税が増税になったり、台風で甚大な被害がおきたり、沖縄の首里城が焼失してしまったり、いろいろ大変な一年でしたが、 嬉…

建築関連業者向け講習会に参加してきました

もう先月のことになってしまいますが、 新宿センタービル42階 ㈱ナックで、 成長工務店から学ぶ住宅事業成功の秘訣セミナーが行われました。 小さくても強い会社をつくろう!のテーマで、 成功会社の社長さんの話を聞くものでした。 商品×集客×営業=利益…

我々も ONE TEAM

今年の流行語大賞は、ラグビー日本代表の『ONE TEAM』が大賞に選ばれました。 ラグビーW杯 史上初のBEST8! 盛り上がりましたねー \(^o^)/ 僕は毎試合、家族や友人と、新小岩のBarの大画面で観戦しました。 もう、、、たくさん、、、!勇気と感動をもらいま…

畳の敷き方・切腹の間!

衝撃的なタイトルですが、畳の敷き方ってご存知ですか? 建築ふれあいフェアで、切ったカーペットを畳にみたて、 板に貼って鍋敷き?壁飾り?を制作するブースにおじゃました時、切腹の間について説明されていました。 参加者のほとんどの方が、左回りと右回…

お見舞い申し上げます

台風19号で甚大な被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。 川の氾濫で流される住宅や、水没した町のテレビ映像を見ると、胸が痛みます。 こちら葛飾区でも、一日中スマホの警報が鳴りっぱなしのような状況でしたが、 近くを流れる川も、なんとか…

かつしかハープ橋

1987(昭和62)年9月に開通した「かつしかハープ橋」 北岸の葛飾区東四つ木一丁目と 南岸の葛飾区西新小岩三丁目を結ぶ、首都高速中央環状線上の橋です。 綾瀬川と中川の合流地点にあり、「上平井水門」が橋の下隣にあります。 優美なS字の曲線を描く美しい橋…

第20回 建築ふれあいフェア

9月21-23日の三連休に、 新宿駅西口広場イベントコーナーにて、 第20回建築ふれあいフェアがおこなわれました。 建築ふれあいフェアは、一般社団法人東京都建築士事務所協会が主催する、 東京都を安心・安全で、地球環境に貢献する美しい街 にすることを、み…

職場体験

7月末の3日間 建築専門学生のA藤くんが、研修にきました。 彼は、中学生時代に世の中が便利になるモノづくりに興味を持ち、 建築士になる夢を持ったそうです。 3日間の研修では、現場作業、CADを使っての設計、資材選びなどを体験してもらいました。 少し…

訪日外国人向けSNS対策セミナーに参加してきました

先日、東京商工会議所主催の『訪日外国人向けSNS対策セミナー』が、すみだ産業会館で開催されました。 スマホやタブレットの急激な普及で、企業のマーケティング戦略も、対応が求められています。 もはやスマホやタブレットを活用したSNS対策は避けて通れな…

今年の七夕は雨でしたね・・・

かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きを見れば 夜ぞ更けにける 中納言家持 雨で天の川がみられなかったので、東京タワーの天の川イルミネーション☆

建築士の日

7月1日は「建築士の日」というのはご存知ですか? なぜ、7月1日が建築士の日なのかというと、 1950年7月1日に「建築士法」が公布されたことが由来となっています。 日本建築士連合会によると 『建築士の質と地位の向上』ということを目的として制…

大掃除中です

ここ西新小岩に、今の事務所を移設してから約30年。 長い歳月がたち、 図面や書類が山となり、雑然とした事務所を、 今日までの感謝の気持ちを込めながら、大掃除&模様替え中です。 社員みんなで協力し合い、整理整頓された、温もりのある事務所に仕上げて…

続・花菖蒲

先日の東京新聞の謎かけ道場のコーナーで、 最優秀賞だった作品。 あやめとかけて、競馬のきわどい判定ととく。 その心は、花菖蒲(鼻勝負)です。 には、感服。しばらく頭からはなれませんでした。

堀切菖蒲園

毎年、この時期になると行きたくなる堀切菖蒲園。 鈴木大建興業から、3キロほど北にあります。 規模は小さいですが、 入場無料でシーズン中は200種類の花菖蒲を堪能できます。 数多くの品種の花菖蒲が、所狭しと咲き誇る様子は壮観。 水路や橋もあり、都…

木造住宅の耐震助成制度

葛飾区にお住いの皆様へ 耐震診断・耐震改修支援制度のご活用を! 葛飾区にお住まいの方で、現在お住まいの建物が一定の基準を満たした場合、 耐震改修後の助成金を受けることができる制度です。 住まいの耐震について助成金を受けたいとお考えの方は、 まず…

かるがもの親子

江戸川区役所近くの作業現場にて。 交通量の多い道路を横断(゚Д゚;) はらはらドキドキでしたが、 車も止まってくれて、無事渡りきりました。 かわいい姿に、疲れが吹っ飛びました! パパの職場をのぞきに来たのかな・・

ありがとう平成!よろしく令和!

平成時代は大変お世話になりました。 地域の皆様、職人さん、業者さん、仲間たちに支えられ、 元気に真摯に営業させていただいております。 企業理念 『私たちは企業活動を通じて「世のため人のため」に貢献します』 をモットーに 令和時代 頑張って駆け抜け…

wallstat研修会に参加してきました

先日、 東京都建築士事務所協会葛飾支部開催 木造住宅の耐震シミュレーションソフト『wallstat』の 実務者向け研修会に参加してきました。 開発者の、京都大学生存圏研究所 中川貴文准教授に 概要説明から実際の図面を使った演習までを教えていただき 1日…

葛飾区役所前の桜並木

ひさかたの 光のどけき 春の日に 静ごころなく 花の散るらむ 紀友則 毎年必ず、みに行きます。大好きなスポット

名言名句

・想像力は知識よりも重要である。 ・夢見ることが出来れば、実現できる。 ・笑いのない日ほど、無駄な一日はない。 ・未来を考えない者に未来はない。 ・永遠の命と思って夢を持て。 今日までの命と思って生きろ。 ・さらにやれば、さらにできる。 ーーーー…

月が綺麗ですね・・・

昨夜ふと夜空を見上げてみると、 とっても美しい満月でした。 『つきがきれいですね』というと、 夏目漱石が、 Iloveyou を 月が綺麗ですね と訳したという逸話が有名です。 日本語の複雑さの中の美しさ、風情も感じられて、 とっても素敵な言葉だと思います…

苔テラリウムに癒されています

苔テラリウムとは、ガラス容器に土を入れ、苔や植物、オーナメントで作る手のひらサイズの小さな森。 手軽にお部屋にグリーンを取り入れられる新しいアイディアとして人気です。 忙しい日々を送り、なにげに癒しを求めている人も多いのではないでしょうか。 …

外壁塗装のすすめ

家を建てて年月が経つと、屋根・壁共に劣化し、塗装が必要となってきます。 「新築後何年たったら塗装を絶対にしなくてはいけない」という決まりがあるわけではありませんが、大切なのは【大事に至る】前に行うことです。 というものの「100万円も150万円も…

空き家問題

少子高齢化社会の進行に伴い、空き家問題がクローズアップされています。 住む人がいなくなって空き家となり、それがそのまま放置されてしまうと、雑草が生い茂り景観を損ねるだけにはとどまらず、外壁がはがれ落ちたり、家屋全体が倒壊したりするおそれがあ…

生活の不便を住宅で解消しよう

毎日の生活の中で、とても疲れることがありますね。 それは仕事が忙しかったりして、生活をすることがやっとという、そんな思いを持つこともあるのではないでしょうか。 その時、自宅に帰ってきてまた疲れてしまう家事をするのは大変です。 自分の家ではリラ…